ルアーのメンテナンス&補修– category –
ルアーのメンテナンス&補修の記事です。
-
ルアーのリメイク
今日のテーマはルアーのリメイクです。方法は人それぞれではあります。 K-TENのリップレスミノー115㎜をリメイクする。 今回のサンプルはK-TENのリップレスミノー115㎜。思い切りキズいってます。 アルミテープを張る さあ、まずはアルミ貼りします。市販... -
フックの衣替え
本日のテーマはフックの衣替えです。ターゲットにフックを合わせましょう。 高知が好きっ! 夏場は高知でミノーをかっ飛ばす。15年以上続く私の生きがいです。14cm以上のミノーにTREBLE14の2/0フックを装着し、ひたすらアカメを狙います。あ、ちなみに20... -
リップの修理 ワイヤー貫通編
本日のテーマはリップの修理です。今回はワイヤー貫通のルアーの場合。 ヒートン系とワイヤー貫通ルアーの違い タイドミノーなどはワイヤー貫通ではありませんから、リップが折れた場合、その位置に穴を空ければよかった。しかし、ワイヤー貫通の場合は個... -
リップの修理
本日のテーマはリップの修理です。リップが折れたからって、ルアーを捨てたくないですよね? DUO タイドミノースリムはリップが折れるのだ タイドミノースリムの泣き所、それはリップがよく折れる事だ。浅場でリーリング時に小石に激突して破損。なぁ~...
1