ルアーの紹介– category –
ルアー紹介の記事です。
-
YO-ZURI クリスタルミノー シンキング 9cm
本日のルアーはYO-ZURIのクリスタルミノーシンキング9cmです。世界のYO-ZURIのルアーでございます。 仕 様 TYPE;SINKINGLength:90mmWeight:10gHook:#6(個人的に装着) 実はロングセラーなルアーなのだ ああぁ、なんだか久しぶりだな。購入時のパッ... -
ラパラ カウントダウン11cm リップカット
本日のルアーはラパラのカウントダウン11cmリップカットです。またリップカットねたかい? 仕 様 TYPE;SINKINGLength110mmWeight:16gHook:#4(個人的に装着) ノーマルは使わないんだこれが CD11って個人的になかなか使うシーンって無いのよね。シャ... -
ハスキージャーク12cmリップカットVer
本日のルアーはラパラのハスキージャーク12のリップカットVerです。これがまた釣れるんです。 仕 様 (ノーマルの状態) TYPE;SUSPENDLength120mmWeight:13gHook:#6(個人的に装着)潜航深度:1.2~2.4m リップカットしてみた 製品ムラがあるようで、... -
ミラクスワークス アシュラシュラスリム
本日のルアーはミラクスワークス アシュラシュラスリムです。あのミラクルワークスのルアーのプラスチック版です。 仕 様 TYPE;FLOATINGLength:125mmWeight:16gHook:#4(個人的に装着)潜航深度:30cm程度(個人的な体感)※サイズ/重量はカタログ的... -
マリア ザ・ファーストMCD 140
本日のルアーはマリア ザ・ファーストMCD 140です。産まれて初めて私がアカメをキャッチしたルアーです。 仕 様 TYPE;SINKINGLength140mmWeight:28gHook:#1/0(個人的にこのサイズを装着)潜航深度:1.2~2mくらいか?(個人的体感)そりゃ、巻けば... -
ラテスJPマグナム
今回のルアーは自作の ラテスJPマグナムです。世の中に3つしか存在しないルアー。そりゃあ、自分で作ったんだからそうなる。 仕 様 TYPE:SINKINGLength:100mmWeight:42gHook:#1/01.6mmのステンレスワイヤー貫通 やはり自分でルアーは作りたくなるも... -
初めての自作ルアー
本日のルアーは自作ルアーです。自分でルアーを作って見ました。 仕 様 TYPE;FLOATINGLength:105mmWeight:43gHook:#1 ルアー作ってみた 自分で作ったルアーで魚が釣れたら、どんなにうれしい事だろう。ルアーフィッシィングする人は全員そう思ってい... -
タックルハウス シンキングシャッド70
本日のルアーはタックルハウスのシンキングシャッド70です。一回り大きいサイズで”ソルティーシャッド100mm”というのがありますが、こちらはウッド製でお値段が張ります。 仕 様 TYPE;SINKINGLength:70mmWeight:13gHook : #6 使ってみた さて、このシ... -
ラパラ F18
本日のルアーはラパラのF18です。ラパラFシリーズの最大モデルです。F13~F18までの間が無い? F15とか? 仕 様 TYPE;FLOATINGLength:180mmWeight:21gHOOK :#2潜航深度:1.8-3.3m 店頭ではあまり見ないよね このラパラF18、あまり店頭では... -
ボーマー ロングAマグナム18cm
今日のルアーはボーマー ロングAマグナム18cmです。アカメが釣れるの目の当たりにしたもんで。 仕 様 TYPE:FLOATINGLength:おおよそ180mmWeight:42gHook:2/0(個人的に装着K)潜航深度:1~1.5m(個人的体感) ロングAマグナムとの出会い このルアー...