エコギア パワーシャッド 4インチ

本日のルアーは マルキュー エコギア パワーシャッド 4インチです。

目次

一応、ワームも持っておこう

ソルトルアー用のワームとしてすっかり定着したエコギア。
いくら釣果が貧しくてもワームだけは使うまいと・・思っていた・・

が・・しかし・・やっぱり使えるもんは使わないとね。

使ってみた

通常のハードルアーと比較し、スローな展開になってしまいます。
こいつで広範囲をさぐっていくのはつらい・・・

最近のミノーはシャローには強いが、ちょいと水深のある場所で日中のゲームの時、役に立ちません。
そういった場合、特に砂物についてはエコギア+ジグヘッドが威力を発揮します。

カルティバのAXヘッドが有名なところですが,ジグヘッドで十分です。(記事投降当時のお話ね)
フグにそこかしこかじられてしまうのはいたしかたなしです。

素直にあきらめましょう。

基本はただ巻きです。
あんまり気合を入れず、適当に使いましょう!

未だに苦手なんだ

何が苦手かって?
ワームをまっすぐ刺すことです。

曲がっていたら釣れないのか?
そんな疑問もありますが、そもそもモチベーションが上がりませんからね。

もうね、何度も差し直して使っています。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次