ティムコ レッドペッパーJr

レッドペッパーJr.JPG
ソルトルアーへようこそ!
疑似餌的海釣り大好きラテスJPです。
今回のルアーは「レッドペッパーJr」です。
先回に続きトップウォータープラグです。
このシリーズには、ほかに通常のレッドペッパーやBabyがありますが一番使用するのはJrです。
重心は最後尾にウエイトがある為、極限まで後ろです。
よって飛距離はかなり稼げます。
よく使うときのシーンは、遠方のライト周りに魚が確認できる時、そのエリアの上流に投入し、チョンチョンと動かしながら流して行きます。
すると”グングン”と反応がでます。
また、小さくジャークしながら巻き取っていく方法も効果的です。
春先の稚アユや、シラスウナギについている魚は結構高確率でHITします。
まあ、逆いえば掛かる魚のサイズが小さいとも言えます。
でもね、小さくともトップで反応があるのは楽しいものです。
他にも使えるシーンはたくさんあると思います。
皆さんいろいろ試してください。
スズキは3KgアップまでHITさせました。
また、40cm程度のヒラメやダツなんかも釣れましたよ。
気分的には、魚を釣りたいと言うより「このルアーで魚を釣りたい!」時に使用すればココロはればれ~かいなっと!
目を血走らせながら魚を追ってもダメでっせ!
まあ、私はもっと血走っているでしょうけどねん。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次