今日のルアーはF-TEC エスフォー マークⅡです。
エスフォーって名前のルアーは複数あるね。
目次
仕 様
TYPE;FLOATING
Length:128mm
Weight:18g
Hook:#4(個人的に装着)
潜航深度:50cm(個人的な体感)
なんとなく買ってみた
1本千円くらいで処分をしていたので、2本買って見ました。
新品のルアーを買うと、ウキウキしますね。
昨今のルアーは、購入したままのフックで釣りが出来ていいですね。
ひと昔?前はまともなフックはついてませんでしたからね。
良い事です。
使ってみた
エスフォーと名が付く割には水面系ではなく50cmほどもぐります。
リップの形状からか、早めのリトリーブではブルブル来ます。
したがって、スローからミディアムなリトリーブやドリフトによる釣りがメインな時に使用します。
どちらかというと、大きめのアクションなので速い展開の釣りには不向きかもしれません。
スズキの活性の高い時に遭遇しない為か、意識的にしばらく使ってみましたが、なかなか反応が出ません。
まあ、ルアーのせいでは無いでしょうが。
このルアーでなければならないシーンはあるのか?
細身のようなそうでも無いようなボディ。
若干大振りな動き。128mmというサイズ。
このルアーでなければならないシーンが思い浮かばない。
あくまで個人的な意見です。
このルアーがお気に入りな方も居るでしょう。
また、自分か通う釣り場の環境にもよります。
コメント